2018年6月30日土曜日

木陰 木漏れ日 風の道

先日、高木の剪定をしてくださった南幹夫さんから

「カフェわきの桜もレモンの上、フェンスから飛び出ている枝を払って、

カフェの外テーブルに木陰を残すように(お昼時だけの木陰ですが)切らせてもらい
ました。

また、行かれた時に確認してみて下さい。」

とお便りをいただきました。

お昼にできる木陰を残してくださった心遣いがしみいります。
そんな庭師さんです。

この時期は、木陰がありがたいのですが、
風通しも求めるので、どこもかしこも、庭師さんが大忙し。
風通しはよくなるけど、暑くなるなあと、剪定枝をつんで道脇にあるトラックを見て思います。
うっとおしいっていうだけで伐られる場合もあって、なかなか難しいものですね。
すっきりしたい気持ちはじゅうじゅうわかるし。

やはり剪定は冬にもっとしっかりしたほうがいいですね。
葉っぱの多さも、木への負担もぜんぜん違うから。

緑陰ということば、大好きです。

7/4日、水曜日は終日庭仕事をしています。
夏の緑陰を移動しながらやりましょう。
まだ植え替えられていない苗もあるし。。。



2018年6月27日水曜日

マルセイユ石けんの会 アロエと笹エキス

7月21日土曜日午後2時より(4時くらいまで)
石けんづくりをいたします。
いよいよ伊奈さんの石けんづくり本格始動です!

前回は、オリーブオイル100%でしたが、
今回は80%ほど。
いわゆる(正真正銘の)マルセイユ石けんといわれるものの配合に近いもの。
それよりもオリーブオイルが若干多め。

お庭の笹とアロエとオリーブ(オリーブオイルは購入します)
そこにお庭のアロエと笹のエキスをいれて、真夏の肌をいたわる石けんに。


正式告知は後日いたしますが、ご興味のあるかたご予定に入れておいてくださいね。

前回はえらく時間がかかって、お庭仕事はなかなかできませんでしたが、
今回は夕方からお庭仕事をばっちりしようと意気込んでいますので、
お時間許す方は、日暮れの庭仕事をぜひご一緒しましょう。

◉前回つくった石けん(熟成中)はお庭仕事のときに随時お渡しできます。
7/21日に使える状態でお渡しもできますが、
ご希望の方は郵送しますのでご連絡くださいね。

前回の石けんは2cm厚さにカット。やわらかいですよ。


写真撮影はすべて中村さやかさん。下のものも。

++
アプローチをととのえて

今日の一日庭仕事は風があって、助かりましたが、さすがに暑くて肌がほてったので、アロエパックをして対処しました。
アロエエキスづくりもしなくちゃね。
お楽しみ、いちぢくの誘引
花おくらの根っこは紙漉きに使います


今日はスダチも収穫しました。まだ小さいけど、香は最高です。
みょうがは伊奈さんがもぐってとってくれました。
あおじそとあわせて、おそばの薬味がそろってます。

草木の恵みをいただきながらの庭仕事、ぜひご参加くださいね。

来週は4日水曜日。9:30〜夕方まで
午前は中村さやかさんによるスワッグのワークショップもありますが、お庭仕事もできますので、午前にきやすい方はいらしてください。

お天気しだいで午後からはアロエエキスづくりもするかもです。

2018年6月23日土曜日

27日水曜日10時からお庭仕事します と、猫ちゃん

今日は雨。
最後の雨になってしまうのでしょうか??

27日水曜日、お庭仕事終日しています。
10時ごろから日暮れまで(長いですねえ。。。)

日陰ひかげの作業をしますが、あまりに暑かったら、室内でアロエエキスをつくります。
アロエエキスに興味のある方は、包丁をもってきてくださいね。

++++
犬猫さんのボランティアをされている伊奈さんが、お庭で子猫を生んだ猫母さんのために奮闘してくださいました。
「ほんとはのびのび子猫も暮らしてほしいけど」と愛のある上での、野良猫さんとの共存作戦。
都会での草花のお手入れとも通じる課題でもあります。

伊奈さんからのメール。
「子猫は…
3匹中、2匹を(木)(金)で保護出来ました。
残りの子が警戒心強くて、出てこないの。
もう生後2ヵ月~2ヵ月半くらい経ってるかもってことで、
人慣れさせるのにギリギリかもなくらい。

保護出来た子は私の行きつけの動物病院で預かってもらっています。
そこの病院、看護師さん達がどちらかと言えば犬より猫派な感じで、
健康チェックやワクチンも済ませてもらうらめに預けれているんだけど、
ついでに触りまくって抱っこしまくって、人慣れにもなるんです。」
+++

子猫のくろねこちゃんは受付の長尾さんと暮らす事に。
白グレーの子も決まるといいですね。

初ミョウガもとれたようです。
ミャオーガ??

ものづくり学校で保護されたモノクロの子だから、モノちゃんですって! 男の子





2018年6月21日木曜日

7/4日、梅雨の邪気払い、笹とハーブのスワッグの会

世田谷区の緑化運動への協力として、
お庭仕事にかかわっている方ミドリノのワークショップをします。

公式告知はこちらから→

第一回目は、中村さやかさんによる「笹とハーブのスワッグ」です。
今回は石田紀佳も案内役として、お茶菓子の提供と季節の草木のお話をします。

スワッグの作り方、あたりまえですけどただ束ねるだけではないのですね。
写真のように壁に吊るすのにコツがあるようです。
さやかさんにていねいに教えてもらいましょう。

わたしは笹茶と、マダケと古代小麦のケーキをつくる予定です。お庭でとれた梅の実も酸味で入れますよ。

新暦の七夕でもありますが、梅雨の邪気を払うスワッグとしてとらえたいと思っています。

笹は神聖な植物です。



内    容: 七夕への笹の葉とハーブのスワッグづくり
場    所: IID 世田谷ものづくり学校内 108号室
日    時:7月4日(水)  10:00~13:00ぐらい
定    員:8名
参加費:3500円(内10%を世田谷区の緑化基金へ)参加費は3500円 (内10%を寄付)

平日ですが、ご都合のつく方、ぜひご参加くださいね。


+++
今日はアプローチの草刈りをしました。
タイムが湿っぽくて、くたびれていたり、寒さに当たって消えそうになった子たちとか、まだまだ見えていないところがありますね。
次回は27日水曜日を予定しています。

使っていない(であろう)小屋にかかっているヘデラはあえて残しています。

刈り取ったススキはサツマイモの畝間へ




2018年6月20日水曜日

夏至の庭仕事

夏至の日
21日木曜日、10時から庭仕事します。お昼すぎくらいまで。
お昼もいられる方はいっしょにランチしましょう。

++

先日、梅仕事ごいっしょした関口さんからのお便り。
たくさん仕事されたようです!

++
明日は梅の実どうなっているでしょうか??

2018年6月19日火曜日

梅雨の花

雨にうたれる日をまちわびる
しずくにぬれてこその花

あすに降る雨、だれかの泪
泣けぬ花のかわりなり




tearfull flowers

なくした花の数だけの涙が
のこった紫陽花に降り注ぐから
花色はいっそういのちのつゆをたたえて
目をみはるほどににじむのだ






2018年6月18日月曜日

100%オリーブ石けん 仕込みできました

伊奈さんのご指導のもと、みんなで石けんづくり。
今回はお庭のものは何もいれませんでしたが、
次回からはお庭のものをつかっていきます。

次回はオリーブベースにアロエエキスを、です。
アレルギーの心配な方用に、プレーンなものもつくりましょう。

アロエエキスは、お庭のキダチアロエからつくります。

次回の日程などがきまったらお知らせします。

◉そして、ミドリノメンバーでもあるフラワーデザイナーの中村さやかさんによる
「季節のスワッグ」がはじまります。
ぜひぜひご参加ください。
第一回目は7/4「七夕にむけての笹とハーブのスワッグ」。
まだ正式告知はされていませんが、こちらで見ることができます→◎

笹を活用していただけて、笹にかわってお礼をいいたいです。
すっごくうれしいです。

今年の新暦の七夕は笹のスワッグに願いをこめませんか?
梅雨の中、笹のすがすがしさに救われますね。
わたしも同席して、お茶菓子提供と笹についてのコメントをお話します。


++
石けんづくりに参加された方から紅花の種をいただいて、まきました。
紅花染めをするときの、最初のアルカリで黄色をあらうときの液体を石けんにつかえそうですね。



++
6/20日水曜は10時より庭仕事。雨の場合はアロエエキスをつくります。

2018年6月14日木曜日

小さな梅の実

梅の実を収穫しつつ、剪定して形をととのえました。
あまり暑くなくて、作業にはちょうどよかったです。
梅の木の下の草もとりながら、落ちた梅を拾います。

りえさんと、さやかさんのスケッチより。
(先日の薬束と梅の会の画像、お持ちの方は石田まで送ってくださいね)

まぶしい日でした。

大人になってはじめて梅の実をもいだ人の高揚。
いくつになってもはじめてのことがあります。

紫蘇も育っています。










2018年6月13日水曜日

6/16日 オリーブの会のあとに庭仕事、6/20(水)は草刈りパーティ

6/16日土曜日、4時半すぎから庭仕事します。
もうこの時期は夕方がいいですね、あとは早朝。

「オリーブを見守る会 vol.0 オリーブオイル100%石けん」
日時:6月16日土曜日 午後2時半〜4時過ぎまで  その後庭仕事
場所:108教室(カフェとなり)
わんちゃんのための石けんをつくってきた伊奈啓子さんが教えてくださいます。

お申し込みは石田まで
lamuda@ya2.so-net.ne.jp

この日、午前中は庭師の河合さんによる剪定ワークショップもあります。
ぜひご参加くださいね。

◉6/20(水)は10時から午前中いっぱい草刈りパーティ。
日陰を選んで作業しましょう。

2018年6月12日火曜日

さつまいも畑 と 黄熟梅 が待ち遠しい

スイートポテトの本を読んで、苗を植えるのもやってくれた3才になりたての少女。
撮影はまどかさん。



きっと苗は根付いているでしょう。雨に感謝でした。

あんちゃんも、藍もウリたちも着実に育っています。


杏とビワもおやつもまだあるでしょうか?


明日の梅はこんな様子! 会うときがまちどおしいです。
早寝してそなえましょ〜




2018年6月9日土曜日

来週の水曜日庭仕事は梅仕事もします

13日水曜日 2時から。
一階ミーティングルームに集合 (カフェの方へいく廊下の右側の部屋)

※お庭仕事だけの方もどうぞ

台風がきているとか、なので梅の実がどうなるかわかりませんが、
無事でしたら梅仕事をします、と書いていましたら、
事務局の方から「梅は無事」との朗報をいただきました。
(明日の高温で少し落ちるかもしれませんが、それはそれで大丈夫そう)

巡る庭に小さな実をつける梅の木があります。
これは熟すまで落ちない梅なんですよ。
この小粒の完熟梅でつける梅干しはとってもおいしいし、
小さいのがいいのです。

たいせつにつけて、真っ赤にしたい梅です。

持ち物:花鋏 / 塩90g / 梅干用 1.5L容器(ジップロックでも) / 収穫物用袋2枚以上 / 布巾(洗った梅をふきます) /へたとりピックか竹串(あれば)

定員は五名さまです。

最低500gの梅を漬けますが、もっと採れそうですね。

一般の方もご参加いただけますので、
石田までお問い合わせください。
lamuda@ya2.so-net.ne.jp


++++

今日はたくさん草も刈って、苗もうえ、タネもまいて、
いい汗かきました。
(わたしは今年初行水でした〜)

木陰で休憩中と草刈りとムング豆蒔き中のみなさん、と
ビワミンC~、杏もおしかったですね。
(ゆきえさん撮影)
説明を追加
スイートポテトの絵本を読んでます。もしかした今日のさつま苗うえにあわせてくれた?


うわさの「びわミンC」






さつまいもの苗を植えたところのアップルミントで、
さやかさんはスワッグづくりのレッスンをされたそうです。
見ているだけで香り立ちます。


2018年6月5日火曜日

今週の庭仕事 9日土曜日午前に

やはりむくむくとお庭にいきたくなりますね〜

土曜日、10時ごろには行って庭仕事しています。

サツマイモの苗うえつけます。

たぶん、もれなく梅とあじさい、笹も! プレゼント。

今日はさやかさんが行ってくれました。
イモ予定地のアップルミントを抜いてくれました。
オリーブさん、ふっくらしてきはったよ〜

2018年6月4日月曜日

オリーブオイル100%の石鹸づくり 6/16日

オリーブを見守る会(仮称)を発足!

今年始めて実を結んだオリーブを見守りながら
庭仕事をしていきます。

ミドリノのメンバーで、なにかオリーブ関連のことをして、
オリーブを知っていく企画です。

まずは、準備段階として、オリーブ石けんづくり、をしながら、オリーブについて知っていきます。
(石鹸づくりの得意な事務局の伊奈さんにご協力いただきます)

オリーブ100%の使い心地をみなさん知ってますか?

6/16日の午後から、お庭仕事の延長でしますので、
ご興味のあるかたは連絡くださいね。
lamuda@ya2.so-net.ne.jp

会費は1500〜2000円程度の予定です。

+++
「オリーブを見守る会 vol.0 オリーブオイル100%石けん」
日時:6月16日土曜日 午後2時半〜4時過ぎまで  その後庭仕事
108教室(カフェとなり)



※オリーブを見守る会(仮称)は秋のオリーブの塩漬けを目指しています!!

2018年6月1日金曜日

日曜の薬束と梅漬け仕込みの会、最高のコンディションです!

さやかさんから今日の様子がとどきました。
日曜日、最高の香りのようですね!
庭師の河合さんもきてくださるそうで、楽しみです〜

きれいなのがとれそうです。落ちたても拾いましょう
ぶどう
入り口のラベンダー

芽もたくさん出てます