10月からアロマ&ハーバルセラピストの鷺島広子さんをお迎えして、植物療法の講座をいたします。
ボタニカルヒーリング Botanical Healing
「植物からの癒しを毎日の暮らしに」 5回連続講座
第1期の5回はお申込み終了となりました。第二期は2021年5月から予定しています。一番下に日程予定を記します。
◎第1期講座内容(予定)
10月 ヤロウやヨモギなどキク科植物
実技 目の疲れケア:アイジェルづくり マッサージ モグサ灸
座学 ヤロウの薬効 菊にまつわる伝承と易経


11月 油脂の恵み
実技 ローズマリーとビワの葉のスキンケアローションづくり 椿油とオリーブオイル ピクルスづくりなど
座学 オイルの歴史、皮脂について
12月 針葉樹の緑にたくす
実技 ヘッドケアまたは呼吸器系(モミノキ、マツ) 入浴剤 ハーブボウルづくり
座学 フラワーレメディについて
2月 常緑広葉樹の強さ
実技 生殖器系 防虫サシェ(月桂樹) 蒸留(マグノリア)
座学 2月は女性の月:女性の心身と植物
3月 芽吹くイノチ
実技 アレルギー対策(ヨモギ他) 杉の葉などでお香づくり スマッジスティック
座学 植物療法とは
○日時
10/3日、11/7日、12/5日、2/6日、3/6日
全日第一土曜日 午後13:00~17:00
(途中お茶休憩:Botenical Healing tea time)
○場所
世田谷ものづくり学校 スタジオ
○受講費
一回9,000円
5回受講:40,000円(※1月の特別講座と組み合わせて5回も可)
(内容によって材料費を別途いただく場合があります:1000円程度)
*連続での受講をおすすめしますが、単発参加も受付ます
*感染症対策によりオンラインや里山での開催もいたします
*1月9日第二土曜日は神奈川県里山石田アトリエで「火と植物」の特別講座
講師 鷺島広子 石田紀佳
◎お申し込み lamuda*****ya2.so-net.ne.jp(石田) *****を@に変えてください。
タイトルにボタニカルヒーリングとして、本文には電話番号をお願いいたします。
石田からの返事が3日以上ないときは、03-3485-2464までご連絡ください。
石田からの返事が3日以上ないときは、03-3485-2464までご連絡ください。
◎プロフィール:
アロマ&ハーバルセラピスト。植物の恵みを心身の美と健康に役立てるワークショップを開催。セラピスト養成や自然療法を組み合わせたセルフケアアドバイスを行う。「葉っぱのうらがわ」では、植物の恵みを活かした商品のコーディネートやイベント企画を行っている。
●第二期予定
第一土曜が基本ですが、
5月だけは8日第二土曜日 バラが満開だったらバラの花びらで。
6/5、7/3、8/7立秋、9/4
0 件のコメント:
コメントを投稿