2022年1月31日月曜日

澤田かよ子さんの絵織室で

まずはかよ子さんのインスタグラム→をご覧ください。

かよ子さん、ご準備お心遣い、ありがとうございました。

かよ子さんが紡いだ羊の毛の糸。


小さな布にしたものを手で触れて、ああこの手触りなんだ、と感じ入っています。

二日が終わってこの地で染めた日々を思い、もう次に進んでいるんだなと、旧暦新年に向かえた貴い体験でした。

ご参加の皆様、かよ子さん、お庭、ほんとにほんとにありがとうございます。

ここまでの写真はさえこさん

以下、かよ子さんの写真より。






2022年1月22日土曜日

2月の英語で生態学 誰でもご参加できます

生垣の真実のところを読みます。

2月2日(水)19:00 植物生態学 in English「大地の気配に耳を澄ます」第6回 その1

https://us02web.zoom.us/j/86842757720?pwd=bFpWQzR4bmNMNFRJemM1RjBUekNEUT09

2月2日(水)19:30 植物生態学 in English「大地の気配に耳を澄ます」第6回 その2
https://us02web.zoom.us/j/87361180210?pwd=Z1JUc2g4blRqMGFDaUQ5Qjl1NjJSQT09

::::::::::

植物は何からできているの?
2月19日(土)14:00 植物生態学 in English「大地の気配に耳を澄ます」第7回 その1
https://us02web.zoom.us/j/84052088930?pwd=aCs1eUUvdkJKdWFXUFlUVW1VNG5TQT09

2月19日(土)14:30 植物生態学 in English「大地の気配に耳を澄ます」第7回 その2
https://us02web.zoom.us/j/89441605938?pwd=QkRNM203Y1U4ZWY4c2RmZ0FLTFpGQT09

19日はカナダからのご参加を見込んで休日のこの時間にしました。マイナス30度以下!



前回の様子をみゆきさんがユーチューブにあげてくれました。3ヶ月だけ公開です→

2/13日 はいいろオオカミ+花屋西別府商店 

西別府さんも、花屋西別府商店の若い人たちもお庭巡りを気に行ってくださったようで、まだ植物が生い茂っていない庭で朝から準備をしてくださることになりました。

前回はお庭での草花摘みをご参加の方に全部していただいたのですが、今回は西別府商店さんがお庭からのものをある程度選ぶことを希望されました。お庭巡りは、植物を決めてそこを丁寧に説明して採取していただきます。私では思いつかなかった試みです。

詳細はこちらから→(こちら前半だけの開催にし、定員も少なくいたします)



どんな風に選んで、しつらえられるのかしら。

スタジオがお花屋さんになる!!







2022年1月21日金曜日

梅の花生けと二十四節気七十二候の学び 2/6日日曜日



の気が東風に乗ってやってくる立春の候。
咲きはじめたばかりの梅の花枝をいただいて、
巡る庭の草花を添えて春を立てましょう。

旧暦では立春前後から新年です。
今年は21日が新月で元旦です。
まだまだ新年、気持ちを改めて新しい時を迎えます。

せっかくなので、二十四節気七十二候の暦について少し学んでみませんか。
お持ちの方は「魔女入門 暮らしを楽しくする七十二候の手仕事」をお持ちください。

2/6日日曜日 13:30~16:00


会費:2500円 定員8名  小学生以下は500円

正式告知は後日ですが、ご興味のある方は石田までご連絡ください。




こちらでも簡単な花器を用意しますが、お使いになりたい花器があったら持ってきてくださいね。

2022年1月19日水曜日

巡る庭の剪定枝幹は、カラカラに乾いて薪になって、パンにもなる

風が吹かなかったので、剪定枝を整理していたらポカポカになりました。

さきちゃんもきてくれたので薪の話に花が咲きました。

入居者さんが焚き火に使ったり、パン屋塩見さんのパンになったりすると思うと嬉しいですね。やっとこんな循環ができました→

過去のことはだいぶ忘れているけど、時々振り返ると、いろんな出会いがあっていまにいたり、今のこともまた未来になって行くんだなあと。

英語で生態学は次回は2/2日水曜日にズームで19時からの予定です。(垣根がテーマです)

この前はapical dominanceのお話。あとでまめしばさんがapical dominanceを崩して収穫を優先したイチョウの写真を送ってくれました。


哀れにも見えてしまいますが、これが人との共生。。。裏の幼稚園のイチョウは自然樹形ですねえ。人間の収穫を優先するとあののびのびとしたイチョウでないのです。だから大抵の梅とか枇杷とかは人と共生している(させらている?)形なんですね。では私の形は??

2022年1月17日月曜日

冬芽の枝飾りと椿餅の日

コロナさんの影響もあってキャンセルが出て残念でしたが、少ない人数でゆったりできました。

冬が見せてくれる植物の風情は、わたしたちが、花盛りの頃のウキ立つ気持ちがないせいか、緻密に精妙にその声を聞かせてくれるようです。

いつもは見逃していた草木の様子に、自分の振る舞いを省みたり。。。

葉を落とし、枯れ草の残る、少しさみしいようなお庭に、無尽蔵の豊かさを感じることができました。ありがとうございました。










小さな小さなブーケを作った女の子。


できたての椿餅は最初に一ついただいて、冬芽を束ねた後にまた一つ。
さえこさんの写真より。 

●次のお庭仕事は水曜日の2時からです。

●草花の恵みの会、梅との会は二回やることにしました。

今年は旧暦元旦が2/1日なので、最後かもしれない巡る庭の梅花に新年の、これからの思いを。。。

・2/6日日曜日は東風に誘われて咲き始めたばかりの「梅の花生けと、二十四節気七十二候の学び」

・2/20日は、「梅花仕事と春草遊び」この頃はたくさん咲いているでしょう。

いずれも午後1:30から。詳細は追って。


2022年1月15日土曜日

次のお庭仕事は水曜日2時ごろからです。

 今日もお庭仕事しようとしていたのですが、やめてしまったら、前の告知を見て、愛しのダーリンたちがいらしたようです。

ごめんよ〜また会おうね。

松ぼっくり見つけたんだね!


2022年1月14日金曜日

巡る庭の色

先日のお庭仕事で色合いがたまらないとさえこさんが写真を送ってくれました。

ロシアンオリーブとアベリアの行き交う色彩がたまらなかったです」と。


無彩色のように静かな色の冬の庭にも、こんな色が。
キャンセルが相次いてでいるのでお時間ある方是非いらしてくださいね。

巡る庭の染め色もちょうど。。。

 澤田かよこさんのサンプル織りの風景→

月末のワークショップは満席ですが、ご興味ある方は見学にどうぞ。

2022年1月7日金曜日

熊も暮らす山 〜〜お庭仕事は12日水曜日2時ごろから

内容についてもオンライン署名ということについても、お読みになっての一人一人の判断だし、難しいのですが、山での風力発電建設について考える機会になると思いますので、見ていただけると幸いです。

クマの生息地でもある丹後半島の自然を守る→

急峻な山があるから、日本列島には熊も暮らすことができます。個人的には自然に手を入れる方法を賢明にできてこその文明だと思います。

人間の生育場所が増えるにつれて、大型の哺乳類はどんどん減っています。

そういえば、先日の傷ましいトラの事件、那須サファリパークでは「少なくともトラに責任がある事故ではないことは事実」といっているので、ホッとしました。これは非常に希少な動物で、もし殺したら国際問題にもなりかねないのでしょうが、熊だって実は同じだと思います。人と会ってしまった熊が悪いわけではない。

宮沢賢治のなめとこ山の熊→

今日、雪のお庭は無事でした。





●水曜日私は遅れますので、ミドリノの皆さんよろしくお願いいたします。あったかいところでね。

2022年1月5日水曜日

庭仕事初めしました。次回は水曜日2時ごろから 英語で生態学は土曜日の19時から

 今日はたくさんの方がいらして賑やかなお庭でした。山際さんのお孫ちゃんもいらして、あんちゃんお姉さんらしくて、可愛い風景でした。

いなさん妹さんからの恒例干し芋(丸干し)と、山際さん家族の栗きんとんパウンドケーキ、と春から始まるHerbal Tea屋さんの試飲で、新年会。

●次回は水曜日2時ごろからです。私はちょっと遅れるかもしれませんが、やりましょう。

今日の英語で生態学は剪定のお話→で、庭師のまめしばさんが来てくださって、充実しました。英語の方を見たい方は後半を見てください。みゆきさんがユーチューブしてくれました。

次は1月15日19:00~20:00


ズームでやることになりました。途中30分で再入場です。

果樹の剪定〜剪定枝の行方の項。

トピック: 植物生態学 in English 5
時間: 2022年1月15日 19:00 
https://us02web.zoom.us/j/86090522933?pwd=bVJGOEl1YUJRdTUwMlovb3NzYkpaUT09

ミーティングID: 860 9052 2933
パスコード: w6x9md

後半
時間: 2022年1月15日 19:30

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/86758233551?pwd=KzYwSkQ3RlNiRm8vck4rRHJ2ZnhiQT09

ミーティングID: 867 5823 3551
パスコード: 8Unq4Y


2022年1月4日火曜日

日本熊森協会に25,000円の寄付をいたしました。

 あけましておめでとうございます。

明日お庭仕事初めはしますが、四時半からのお部屋が借りられないので、帰宅後のズームにします。

「英語で生態学」の本について→

年末に、日本熊森協会に25,000円の寄付をさせていただきました。 

チャリティーご協力の方、いつもお庭仕事をしているみなさまありがとうございます。

熊が安心して冬ごもりをして、赤ちゃんを産んで、春に目覚めて野草をモリモリ食べられる山が守られますように。