2019年7月29日月曜日

31日水曜日は水やりをしました。次回は土曜日の夕方に。

例のエゴマは、ただいま上映中の海獣の子供の原作者五十嵐大介さんからいただいた種子なんです。
31日はその映画をお昼に見て、その足で3時半過ぎからエゴマにお水やりしようかと思っています。
どんな気持ちになるかしら。

海にいってしまうかも。。。。。

そんないわくのエゴマの子供が育っています。
エゴマのこどもはバッタ?
++++

ということで、映画を見て、そのまま海に行ってしまいそうになったけど、ゆきえさんがお庭に桜の枝をとりにきてくれるという約束があったので、お庭に。
伊奈さんとも約束あったので、そう気ままにはできない。
でも、あっつかったけど、やっぱりお庭に行ってよかったのです。
こんなふうに海獣の子供のあとに、エゴマを見にいけることになるなんて、とちょっと感慨深かったし、汗が気持ちよくて、帰りには夕焼けを久しぶりに見られたし。

お豆腐屋さんで木綿豆腐をお願いして、坂のむこう、ビルの間が真っ赤で、思わず「夕焼けきれい」ってつぶやいて、お豆腐屋さんもうなづいて。紫になっていく、光の色とまらない。
地球に生きてる感につつまれる。
この星にいるんだって。都会でもそれを感じる。

映画には原作との違いがたくさんあったけど、ファンタジーの力を感じ、けっきょく現実こそがファンタジーなのだと、希望というか、なんというか、なんかほんとうに「とべる」って気持ちになった。

夏本番。立秋までにはつかの間だけど、汗は海なんだ。
たくさん汗かきましょう。

てんとうむしもエゴマの子
いずれも敬子さんのまなざし。

++
次回は3日土曜日。四時ごろから。
7日水曜日は慰労会の前座(?)に還元藍染めをしようかとも思っています。
濃く染まる藍です。
海はまだおあづけなので、藍染めで海色空色三昧を。

その場合、火曜日に仕込みをするので、火曜の夕方も庭仕事ができます。

2019年7月27日土曜日

ミョウガ天国 次回の庭仕事は8/3日に

側溝の掃除終了。駐車場の草刈りも少ししました。
小豆畑のお手入れすすめました。

収穫タイムに、今日はミョウガがにょきにょき。
一週間見ないうちに、出ていて、もう花がだいぶ咲いていました。
ミョウガの花はとってもエレガントですねえ。
開きすぎると食べ時をのがしますが。。。

でもやわらかくひらいたミョウガは、生食はせずに刻んでお汁の実にしたりします。
今夜わたしは、昆布のだし汁に刻みミョウガと刻みエゴマ葉、そして大きめにきったトマトを入れてスープにしました。
発見はエゴマがお汁にとってもグーだったことです。
エゴマの葉は刻んで少し水にさらしてから、煮立ったお汁にさっといれました。

エゴマとミョウガがあいました。トマトの酸味もよかったようです。

◎来週のお庭仕事は、土曜日の4時ごろを予定しています。8/3日土曜日です。

途中、天気次第で水か木曜日あたりの夕方に行くかもしれません。

+++++++++
なんとキクラゲが先週発見されて、それがおどろくほどおいしかったのですよね。
最初は驚くほど気持ち悪がっていた方も、歯触りがよかったといって、現場をチェックにいかれましたが、もう食べごろのものはないようです。
また育つのを待ちましょう。
剪定幹でうまくキノコ栽培できたらいいですね!

写真は採取後の株。けいきさん撮影。


お庭慰労会は8/7日(お庭にはじめて来る方もよかったらいっしょにどうぞ。持ち寄りも歓迎です)。
銀葉の草花の会は8/11日日曜日。あと三名様です。

さつまいもの畝の目印券コンパニオンプランツとして植えたマリーゴールド。
たくさん咲いたら、冬に染めもできるので集めて乾かしています。
敬子さん撮影



エゴマと小豆も仲良しです





2019年7月19日金曜日

そうはいっても夏 藍も染めたよ!

けいきさんの今日のワンショットは
「やってきましたね!」でした。
つやつやです。
めぐりあう季節を生きるセミ。
雨の多い夏へようこそ。出て来てくれたね。



「やってきましたね!」といえばそうそう、藍です。
夏の風物詩。藍染め。
それも生葉染めです。
例年、藍の水やりが都会ではたいへんで、事務局の方には最大限に手伝ってもらって、わたしも五時起きで裏口から入って水だけやって帰るとか、近所の方にも通勤の行き帰りに水やりしてもらってきたのですが、今年は雨に助けられました。
いつもと違う天候で見えてくる植物の横顔。里芋も元気もりもり。

ということで、やってきました藍染めをいのちの感謝祭でやらせてもらいました。
小さな子どもも安心して、いくらでも水遊びできるのがいいところですね。
きょうも、ずーっとひとりで糸をつけたままにしていた子がいました。

次は8/17日にキッズイベントで生葉染めを行います。
子ども心のある大人もご参加大歓迎です。

夏休みの自由研究にするのもいいですよ。おうちにもってかえって発展するから。


けいこさんが姿叩き染めをされました。麻のブラウスのポケットに。
こんなふうにした人ははじめて。まるで藍の印象化石。わたしも今年はこれをしたいな。
でもきれいな真っ白なブラウスにつけるのは勇気がいるなあ。


◎来週はまた土曜に庭仕事の予定です。7/27日4時以降ですね。

あと決まっているのは、8/7日(旧暦七夕)に午後3時以降の庭仕事のあと、
慰労会をします。
カフェでお弁当を頼んで、お庭の草をもりつけて、ちょっとのんびりする予定です。
はじめての方もよかったら遊びにいらしてくださいね。

8/11日山の日には、シルバーリーフのスワッグの会です。

ちなみに9月8日日曜に仲秋の名月にむけてのすすきのスワッグを予定しています。

ああ、その前に8月中に濃い藍染めをしたいけど。。。
流れにまかせてできることをしましょう。



2019年7月17日水曜日

20日土曜日、いのちの感謝祭の藍染めのあと午後から庭仕事

お天気がもてば、
20日土曜日の午後、お庭仕事を少ししましょう。
2時くらいから日陰をみつけて。

+++
今日はひさしぶりの晴れなので、みんなお洗濯などでお庭に来れないかなあと思っていたのですが、植物と外で触れあうのが好きな人たちだからか、ぞくぞく集っていて、なんだか笑ってしまいました。
うれしい。同じ気持ちなのかな。

こんな青空だったね、さえこさんの映した景色と言葉。

曇りや雨のお天気続きだったけど、今日の夕方のラベンダー越しの青空はなんとも清々しかったな。
それにしても、緑の勢いはとまらないね。
雲の上の太陽をきちんと感じてるんですかね。
はぁー。
疲れが吹き飛ぶ。
赤松ジュースのフレッシュさも体にしみたな。
ありがとう。
また、がんばるよ。
うん、がんばれる。

今日はおまけに満月だ〜。

*

2019年7月16日火曜日

明日水曜日四時ごろからお庭で会いましょう

今日はアルパカの靴下をはいてます。
ウール系は湿気がこもらないので、このくらいの気温だと体を守ってくれます。

でも急に暑くなるようですね。
明日お庭仕事ができていいけど、蒸し暑さに体をなじませつつやりましょう。
わたしは朝から、表参道でパーマカルチャーランチをやっているので、気をつけなくちゃ、と思っています。

このまま秋になるのかも、と錯覚していますが、まだ梅雨が終わっていません。
オクラなんて、もう限界って感じで、とけていってしまいましたが、
先週移植したゴーヤとトマトはどうなっているかな。

◎週末はいのちの感謝祭で藍生葉染め。
おひとりキャンセルが出たので、ご希望の方いらっしゃいましたら、
石田までメールくださいね。
公式お申し込みは満席になっています。

濃く染める還元藍染めもしたいところですが、
こう涼しいと、計画するやる気がわかないですね。
暑くなったら決めましょう。

2019年7月13日土曜日

立秋の涼風をよぶシルバーリーフのスワッグ、8/11日日曜日

動かないという植物を動かす人間。
銀葉の木は日本にはあまりありませんでした。
どうしてこんな色合い、風合いなのか、そんな草木にきいたら、応えてくれるかな。

こちらが詳細正式お申し込みです→



2019年7月12日金曜日

17日水曜日、4時すぎからお庭仕事予定 

ツリーハウスみたいな小屋に泊まり、大木に抱かれ、なぜか大きな樹の伐採などにも出会い、新宿の高層ビルの森に帰ってきました。
明日は、あきる野の方の森にあいます。
次に巡る庭で木々に出会うとどんな気持ちになるのかな、と思いめぐらす、梅雨の終わり、のはずですが、天気予報では、ずっと雨模様ですね。
そして蒸し暑い。
みなさま体調いかがでしょうか。
洗濯もかわきにくそうで、もやもやしますが、なぜか心持ちは前向きなような、今夜です。

◎17日水曜日は4時過ぎからの予定にしています。お会いできたら幸いです。
◎8/11日日曜の午前10時より、立秋のスワッグの会をします。シルバーリーフをあつめて涼風を呼びましょう。
正式告知後日に。



では、けいきさんからの先日の風景を。
デジタルステージさんのパッションフルーツときよmammyからのゴーヤに、ファブラボさんからいただいたネームをつけました。


今年はトゥルシーの生育はゆっくりです。なんとか育ってくれるといいのですが。インドの聖女からいただいた種を何年もつないだものです。
ここの木も大きくなりました。あらためて見るとこんな木々に守られているんだなあ、と。ありがとう。でもそろそろ剪定するころでしょうか。まえは朝ドラのためにいつ剪定したのでしたっけ?







2019年7月7日日曜日

笹の葉のスワッグ 次回の庭仕事は水曜日に



今朝起きて、どんな様子かな、ってみんなスワッグを見たでしょうね。
バカボンパパの写真でまずは速報です。





一年ぶりの笹との出会い。加古川にも笹はあるかしら。
みんなでさやかさんのことを思っていました。
さやかさんのスワッグづくりを一年近くともにしたかよさんのは、さすが凛としていましたね。

旧暦七夕立秋のころにもまたスワッグの会をしましょう。
8/11日か4日の日曜午前中になりそうです。
今年はどのような真夏なのでしょうか。
+++
この日のお庭の生きものたち



そして生まれかわったらシジミチョウもいいなとさえこさん。


会のあとは、こどもたちがめいめいに小さなスワッグづくり。


今回はわたしも草花とむきあう時間がとれました。
みなさま、ご協力ありがとうございました。

◎草花の恵みの会では、おうちで眠っていたり秘蔵しているヒモやリボン、紙なども使いましょう。交換するとまた生き返ります。

***
藍は順調です。
いのちの感謝祭、定員5名にしていましたが、もう少し参加いただけそうなので、まだしめきりにしていません。が、あと1名さまです。


水曜日は2時以降に、予定しています。日が照っていたら3時以降に。
夕暮れまでやります。
+++

フラワーアーティストの上田さやかさんからのお便り

「笹の葉さらさら、たくさんのスワッグが並んでいて、気持ちよさそうです。
ああ、あれから1周年なんだなあ、としみじみ。

ブログの写真にちらりとうつる、皆さんの様子をじーっと眺めて嬉しくなります。

こちらでも、笹の葉のスワッグづくり、来年ぐらいにはレッスンでやりたいなあ、と
思うのですが、笹の葉がわさわさしていて、使っていいよ、という場所に、まだ出会
えていません。
中略 
去年は、ものづくり学校の梅をたっくさんたっくさんいただいて、たっくさん梅干し
を漬けたので、今年は、梅干しを少しにして、梅ジュースメインで作りました。
子どもたちは、もう、何年もやっているから、私がみなくても、ちゃーんとヘタとっ
て、上手に作業します(笑)
どっちが梅をいれるか、てんさい糖を入れるか、喧嘩しながら交互にやっていまし
た。

今、家で食べているのは、ものづくりがっこうのあの、食べやすい、小ぶりな梅の梅
干しです。」


 

2019年7月3日水曜日

雲と太陽 わたしたちの梅雨

きのうある作家さんから、雲、ということばをきいたせいか、
きょうお庭に行く途中の交差点で、雲の存在を強く強く感じました。
そのまえに、斜め上からやってくる太陽の暑さを一瞬浴びていて。
わたしたちの梅雨は、夏至の太陽を、分厚い雲が、
なんていうのか、
雲が太陽を含んで? まだ書けないけど、
わたしたちの梅雨は、太陽と雲なんだ。
雲は水と熱。

そんな季節に育つわたしたち。

豪雨を降らせない雲が、梅雨の雲のはずだけど。。。


さて、きょうはバカボンのパパ撮影のお庭の様子です。
男子がふたりやってきた巡る庭。
眼鏡の小豆畑がいい感じになりました。シソもエゴマも育ちそうですね。
++++

+++
先日、海辺に住む友人にぴったりだなと思って、もっていったマリーゴールド。

梨香撮影
お庭にも植えました。さつまいも畑の目印に。
冬まで花が咲き続けますので、花柄を摘みためて、染めをしましょう。

7/6日土曜日の笹とハーブのスワッグにも使いましょう。
広いお部屋なので、まだご参加できますよ。

◎次回の庭仕事は7/6日の会の前後に行います。2時くらいからひとまわりして、スワッグづくりのあとに、余力があれば。
その次は10日水曜日の予定です。