2021年11月24日水曜日

久しぶりのFくんと

ゆうさんからの写真です。





今日はかなり寒くなってきましたが、まだまだ生き物がうごめいているお庭ですね。
私は今日はコウガイビル二人に会いました。メダカも跳ねていたけど、冬眠できるかしら。

前半は、野菜と卵のコンポストのお手入れを、初参加のミカさんがしてくださいました。

来週は、ミミズコンポストをあったかいところに移動しましょう。

12月1日水曜日の二時ごろから予定しています。 

日暮れがどんどん早くなるので、4時半には外仕事は終了です。

●トンプソン博士の「大地の声に耳をすませる」での植物生態学びの会は、12・8日水曜日四時半からを予定しています。雨天中止です。

2021年11月20日土曜日

大地の気配に耳を澄ます。。。植物生態学を英語でゆっくり学んでみませんか。11/24日お試し会。次回は12/8日四時半から予定

 24日のお庭仕事の後は、お庭仕事をより深めるために

素敵なガーデニングの本を一緒読みませんか?

5時からです。お庭仕事に来れない方もその時間だけでもどうぞ。

おそらく一階ミーティングルームでやっています

●→

ご参加の方は本を持ってきてください。

お持ちでない方は、少し早めにきてご自分でコピーしていただきます。

お知らせ。

私たちの紙すきの師匠、田村正さんがアシスタントをしているアーティスト伊部京子さんの様子がこちらの19分あたりから。迫力あります。

2021年11月17日水曜日

冬至のリース〜

 12/5日のママレードと一緒にリースを作る会は満席となりました。

(キャンセルが出たら再告知します)

12/12日に、冬至のリースとスワッグの会→をしますので、こちらをどうぞ。



ママレードはつくりませんが、。

12月26日には、ススキのしめ飾りとこんにゃくの会。稲作以前のしめ縄です。


2021年11月15日月曜日

17日水曜日のお庭仕事はチューリップの球根を植えます~次回も水曜日。

忘れないように植えましょう。街野原に植えます。

土曜日のどんぐり染めの下準備もします! 


十日夜のお祝いは、これまでのお庭へのお祝いのようでした。

胸がいっぱいです。

また改めてご報告しますが、まずは灰色おおかみ+西別府商店の山口さんのインスタグラムで。


●木曜日は、パーマカルチャーランチ、永田町デビューです。

どんぐりバーグが出るよ!

お時間あったら、いらしてください。


●また次回は水曜日の2時から庭仕事で、暗くなって5時からは、英語で生態学的ガーデンニング→を学びます。


 今日はフキくんが5時過ぎにきたらしい。。あまりに愛おしいので、お写真掲載。





2021年11月12日金曜日

大地の気配に耳を澄ます。。。植物生態学を英語でゆっくり学んでみませんか。11/24日お試し会。次は12/8日四時半から。雨天の場合はズームになるかもです。


11/24日水曜日の公開お庭仕事が終わった日暮れ頃から、
「庭仕事を英語で学んでみよう」のお試し会をします。
17時から40分。
予約は入りませんので、興味のある方はお立ち寄りください。

日本語版は「自然から学ぶトンプソン博士の英国流ガーデニング」。
公開庭仕事は楽しくやるのを優先にしていますが、
やっぱり生態学の基本を知っておくとよりお庭仕事が楽しくなります。
その学びにとても適しているなと思っている本がこれです。

いつかこの本をみんなで読む会をしたいと、英語のできる方に相談したりしていたのですが、なかなか進みませんでした。それが常井美幸さんがお庭に来てくれるようになって、今回の運びとなりました!

生態学の基本をちょっと知ることと、それを英語ではどういう風に表現するかを知ると、日本だけでなく大きな視野が持てそうでないかしら。

英語のリードを美幸さんにしてもらって、私は内容の解説や、日本ではどうなの、というお話をします。

私はトンプソンさんのシニカルなジョークがツボでもあります。みんなはどう感じるかなあ。


2021年11月11日木曜日

レモンの香りと色、スダチの葉っぱは二段バラ?

同じ柑橘で、色も黄色系なのに、レモンとスダチは随分違いますね。

蒸留はレモンの葉、染めはスダチとレモンの両方の葉を使いました。

爽やかな香りと色に包まれて、眩しい夢のような時間を過ごすことができました。

染めと蒸留、二つやるのは無謀かなとドキドキしていたのですが、不思議に順調でした。

ご参加くださったコケ好きのSさんのお写真。最後にはとっておきのマルバマルバハネゴケのオマケつきよ!

これはレモンの葉。段がありません。
蒸留した時の煮汁も染めへ投入



こちらは佳代子さんの手紡ぎウール。これで巡る庭の草木染めで基本の色は出揃ったと思ったら、この写真の糸の上に虹が!!

コケの世界。いつかSさんにご案内いただきたいですね。

週末14日の十日夜の草花の会(花屋西別府商店)→まだ若干お席あります。めったにない体験になるので、自然や芸術的なことに興味のある方にはぜひぜひご参加いただきたいです。

●お花の季節にあまりスダチのお花が目立たなかったので、今年は不作かと思ったら、ちゃんとなっていたので、

12/5日冬至のリースとママレードを今年も堂々開催いたします。速報です💕

●庭仕事は水曜日2時ごろから。

追記:

うちではスダチが豊作なので、秋刀魚を食べたくなって、某OQオックスに行ったら 、一匹300en越えで諦めた、、、と母にメールしたら、

「サンマは海水温が高くなり  もう  今までの値段では無理ですね!代わりに柔らか磨き鰊を食べては如何ですか?生き方を変えねばならない時代になりましたね」

まさか、生き方を変えなければならないとまで言われるとは。。。私としては300円でも秋刀魚の命としては安いって思う、あしたはやっぱり買います! 


2021年11月8日月曜日

未来の子供たちへ 人も熊も豊かに暮らせたら!:西別府さんの個展に行ってきました。

 11/20日、どんぐり染めの会をチャリテイーで行います。


日本熊森協会様への寄付とします。

ちなみに私は幼稚園の年長さんでくま組でした。
熊組と書くと、ちょっとすごい。。。
くま組のある幼稚園って他にあるんだろうか。

ドングリバーグ(コナラ)をたき火で焼きました。熊っぽいおじさんが食べました。


水曜日は午後二時からお庭仕事の予定です。

西別府さんの会→、まだお席あります。ぜひご参加ください。
今日、ギャラリーfuuroでの西別府さんの個展に行ってきました。
皆さんも是非! 木曜日までです。お見逃しなく。
改めて、このような方と巡る庭の草木と触れ合う時間ができることをありがたく思いました。ドキドキします〜


2021年11月6日土曜日

11月7日の読売新聞東京版でボタニカルヒーリングが紹介されます

先月の様子を取材いただきました。


こちらはまどか撮影:ひろこさん指導のリニエント剤がカラフルに登場するはず。

新聞だからか、校正がない(報道の自由?)のでどうなっているか、ドキドキハラハラですが。。。巡る庭の豊かさがあらわれているといいなあと思っています。


●次のお庭仕事は水曜日二時ごろからです。





 

2021年11月3日水曜日

祝日水曜日はサフラン三輪を10人で飲んで、来週 も水曜日2時ごろからお庭仕事予定

 祝日だったので、珍しい方も来られて、子供含む10名で、サフラン三輪のお茶をいただきました。たくさんいるので、雄しべも花びらも入れたんですよ。

サフランは赤い雌しべだけですが、雄しべの花粉も黄色は出るので、安価なものには雄しべも入っているらしい。安価と言っても、雄しべだってたくさんないからねえ。

というわけで、今日は丸ごとサフランティーでした! (虫も入ってた。。。ごめん虫さん。)

波さんが今日の写真をインスタグラムにアップしてくれてます→

黄色の菊もたんまりふんわり咲いて、今日は黄金色のお庭仕事でした。

落ち葉も眩しかったね。

噂のどんぐりバッグ、今日から正式告知始まりました→満席です。次の波さんとの会は12/18日、バングルなどの小物を今年のご褒美につくりましょう。

なんだか来春に向けての種まきの気持ちになれなかったのですが、今日は種まきもしました。種まきって、未来を結ぶ約束だから。

2021年11月1日月曜日

はいいろオオカミ+花屋西別府商店「十日夜の月に吠える狼、街の森で」

花屋西別府商店さんが、告知用に制作例のリースを作ってくださったので、正式告知のトップ画像をこちらに入れ替えました。


このようなリース状にしてもいいし、スワッグにしても、名前のない姿にしてもいいのです。みなさんの世界がどんな風になるのか!

週末から「はいいろオオカミ+花屋西別府商店」での告知が始まり、前半の部は満席に近くなっています。

後半はゆとりがありますので、迷っていらっしゃる方は後半をお勧めします。

お申し込みはこちらから→