明日は旧暦三月三日、晴れれば、にっこりお口みたいな三日月にあえますね。
旧暦の雛の節供はいつでも三日月でした。
ともかくともかく、笑顔でいきましょう。
![]() |
わたしがこのお庭にきたころは細い木でした。実生で育った山桜系。この木の幹が桜色に染められるのです。 |


花は咲いています。
さて、今日は(時期的にはちょっと遅いのですが)、糟をぱらぱらしてもらいました。

四歳の女の子たちが糟の妖精。
藍が育ってくるところの落ち葉の上にまいてくれました。
微生物たちのごはんです。

藍の芽、たくさん出ていましたね。親元から離れて大きく育つのです。
どうだんつつじももうすぐ!

かよさんの撮影でした。
お庭仕事、月曜はやめますので、またお知らせいたします。
週末冷え込むようですので、あたたかくしてお過ごしくださいませ。