spirit of green - sustainable open garden in Tokyo / Ikejiri Institute of Design+++++廃校あとの緑。伸び放題の茂み、小さな畑には藍や棉やハーブ。お庭仕事はどなたでも無料で参加いただけます。世田谷ものづくり学校の校舎のまわりです。2022年草花の恵みなどの予定はhttps://meguruniwa.blogspot.com/2021/12/2022.html
2013年1月6日日曜日
エモーショナルな庭へ
昨日は庭仕事はじめ。
ほんの10日かそこらのことなのに、
再会できることのうれしさ。
人のつくった節のありがたさを思います。
その節をこえて、またあえたんですね。
きっと去年以上に濃密な一年に。
悲しいことも苦しいこともあるでしょうけど、
土の上にたって、自然の巡りの中に、思いをこめて、はなっていけるから。
新しい年もともに息していきましょう。
+++++
今年のテーマは
Emotional Garden
心ときめく美しい庭、にむけて、庭仕事をしていきます。
去年は庭の大枠をつくってきました。
そしてミドリノのすてきな友が集まってきて、混沌とした庭で、それぞれに庭のおもしろさを見つけて、探索できるようになってきました。
今年は、
はじめておとずれる人たちも、
心ときめく場所
を 夢みて。
庭の旅、ごいっしょしましょう。
(毎週土曜の11時ごろから、雨の場合は日曜に。都合により変更や、平日も)
++++++
今年も巡る庭で、旧暦、節供についての実践考察と、植物との交感をいたします。
ワークショップの予定です。詳細はまた追ってお知らせします。6月以降は日程の変更もあります。
2月16日土曜日 12:00〜15:30 旧暦七草の会
人日の節供庭の草をつんで春草粥をつくっていただきます。梅の花をいけます。
3月2日土曜日 13:30〜16:30 椿の会
椿の花をいけ、和菓子の源流である椿餅(つばいもち)をつくっていただきます。
陶芸家の石原稔久氏の手びねりの花器にいけます。
4月6日土曜日 13:30〜16:30 旧暦桃の節供
蛤に花をいけ、菱餅をつくります。(参加ご予定の方は蛤など大きめの貝殻をとっておいてください)
6月8日土曜日 13:30〜16:30 旧暦菖蒲の節供
8月3日か4日 kidsといっしょに藍の生葉染め
8月10日土曜日 夕刻より 旧暦七夕の節供
9月21日土曜日 夕刻より、十七夜、月を感じる夕べ
10月12日土曜日 13:30〜16:30 旧暦菊の節供
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿