2015年2月14日土曜日

旧暦で祝う人日の節供 七草


来週、1月21日土曜日に学校園主催の人日の節供の会をします。
世田谷ものづくり学校2f スタジオにて
13:30~17:00まで







今年の旧暦人日の節供(七草粥)は2月26日です。
年初にふさわしく、生け花の基本である梅や椿に向かい、小さな姿をあらわした草をきざんで、七草粥菓子をつくります。
毎年ながら、人日の由来についても探っていきます。
○生け花のこと
梅か椿か、早春の木の花や野の草を摘み取って生けてみます。
ささやかな命のさきがけに、苦みや勁さ、氷が解けて流れ出すような
清冽さを感じられるでしょうか。
鳥追い歌のリズムが聞こえてきそうな花も見られるかもしれません。
それぞれの早春賦を!!
○ 菓子のこと
オーブンやホイッパーがなくてもできるふんわり米粉菓子。重曹などの膨張剤も、油も、入れません。春草での心身の浄化にふさわしい菜菓を蒸しましょう。
今回は、不耕起栽培玄米の粗挽き粉を使います。この玄米粉を使えば、七草玄米スープも簡単につくれます。



お申し込みは 石田 lamuda@ya2.so-net.ne.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿