2019年7月7日日曜日

笹の葉のスワッグ 次回の庭仕事は水曜日に



今朝起きて、どんな様子かな、ってみんなスワッグを見たでしょうね。
バカボンパパの写真でまずは速報です。





一年ぶりの笹との出会い。加古川にも笹はあるかしら。
みんなでさやかさんのことを思っていました。
さやかさんのスワッグづくりを一年近くともにしたかよさんのは、さすが凛としていましたね。

旧暦七夕立秋のころにもまたスワッグの会をしましょう。
8/11日か4日の日曜午前中になりそうです。
今年はどのような真夏なのでしょうか。
+++
この日のお庭の生きものたち



そして生まれかわったらシジミチョウもいいなとさえこさん。


会のあとは、こどもたちがめいめいに小さなスワッグづくり。


今回はわたしも草花とむきあう時間がとれました。
みなさま、ご協力ありがとうございました。

◎草花の恵みの会では、おうちで眠っていたり秘蔵しているヒモやリボン、紙なども使いましょう。交換するとまた生き返ります。

***
藍は順調です。
いのちの感謝祭、定員5名にしていましたが、もう少し参加いただけそうなので、まだしめきりにしていません。が、あと1名さまです。


水曜日は2時以降に、予定しています。日が照っていたら3時以降に。
夕暮れまでやります。
+++

フラワーアーティストの上田さやかさんからのお便り

「笹の葉さらさら、たくさんのスワッグが並んでいて、気持ちよさそうです。
ああ、あれから1周年なんだなあ、としみじみ。

ブログの写真にちらりとうつる、皆さんの様子をじーっと眺めて嬉しくなります。

こちらでも、笹の葉のスワッグづくり、来年ぐらいにはレッスンでやりたいなあ、と
思うのですが、笹の葉がわさわさしていて、使っていいよ、という場所に、まだ出会
えていません。
中略 
去年は、ものづくり学校の梅をたっくさんたっくさんいただいて、たっくさん梅干し
を漬けたので、今年は、梅干しを少しにして、梅ジュースメインで作りました。
子どもたちは、もう、何年もやっているから、私がみなくても、ちゃーんとヘタとっ
て、上手に作業します(笑)
どっちが梅をいれるか、てんさい糖を入れるか、喧嘩しながら交互にやっていまし
た。

今、家で食べているのは、ものづくりがっこうのあの、食べやすい、小ぶりな梅の梅
干しです。」


 

0 件のコメント:

コメントを投稿