2014年7月18日金曜日

藍の水やり、棉のみまわり

降りそうで降らない、降ったとしても、霧雨っていうのが、やっかいです。
とくに気温が高いときには。

ということで、今日も藍のお水やり。
5時ごろから一時間ほどしていますので、様子をご覧になりたい方はどうぞ。
棉の苗が欲しい方もどうぞ。今日は植え替えにはちょうどいい空模様です。


+++

久しぶりの棉の姿。インドのホーリーバジル(ヒンディー語でトウルシー:比類なきもの、という意味だそそう)とともに、和棉、ペルー棉、米棉が並んで育っています。こちらは水やりをせずに様子をみています。
グランド脇は地中海だったり、インドだったり、はたまたアンデスだったりするので
す。
ペルー棉の花はどんなでしょう

そして裏庭では、紫蘇も多いに育ち中。
ほぼ放任なので、自由なまぐわいがくりひろげられるようで、青からロゼ、赤、そしてエゴマ風味まであります。
純血ではなくて、ボーダーなき生き物の息吹が感じられます。
こちらの葉はどれも、お刺身を巻くとおいしいです。


トゥルシーはそろそろ開花です。
朝摘みを計画しています。

あさって20日、日曜は庭師の南幹夫さんにお手入れをしていただくので、
多少の雨でも決行します。
9時から5時すぎまで。

トゥルシーのつぼみ、
インドでは一日二枚この葉を食べると元気、といわれています。
カレーといっしょにいただきましょうか?
ご参加の方、何時にいらしても何時に帰られてもけっこうですので、ぜひ南さんの玄人庭仕事に触れてくださいね。
参加費は無料です。

カレーパン祭り開催中だそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿